ワインの国・フランスの産地・プロヴァンス、ブルゴーニュ、ボージョレ、ローヌ川沿い方を巡りその歴史を学ぶ
フランスにはフェニキア人、ギリシャ人により、マルセイユの港からワイン文化が持ち込まれたと言われています。
ローマ軍やカトリック修道院の拡大と共に、ローマ川沿いを北に運ばれれ、フランスで生産されるようになりました。プロヴァンス最初のAOCに指定されたカシス、フランスで最も歴史のあるワインの街のひとつであるタン・エルミタージュ、日本でも解禁日に盛り上がるボージョレ、世界屈指の産地ブルゴーニュを訪れ、その自然と歴史について学びます。
また、各地でワインセラーを訪れ、試飲にチャレンジします。(エクスカーション)
生産地域の自然、風、土壌により味わいが全く異なるワイン。
フランスワインの奥深さへ触れるクルーズにご招待いたします。
Day1
シャロン
シュルソーヌ
18:00乗船開始。
スタッフのお出迎えの後、ディナー。
夕食
Day2
シャロン
シュルソーヌ
マコン
午前 :バスにてブルゴーニュ葡萄畑ツアーに出発。
世界に知られる白ワインの名産地ムルソー,ヴォルネイ、ポマール等コートドゥボーヌ(黄金の丘)にある赤ワインの名産地へ。
この地域のワイナリーでワインのテイスティング。
午後:ジョルジュ・デュブッフのワイン・テーマ・パーク、アモー・デュブッフを訪れ、ワインの醸造などについて学びます。
朝食
昼食
夕食
Day3
タン・エルミタージュ
午前:ローヌ川クルーズをお頼みください。
船内ではワインのエクスパートによるレクチャーを開催します。午後:タン・エルミタージュ到着。
エルミタージュ地区の葡萄畑は丘の上に建つ石の教会がランドマークです。この地域のワイナリーでワインのテイスティング。
コート・ロティ、コンドリュー、サン・ジョセフなどブドウ畑とワインが名産の村を通過します。
朝食
昼食
夕食
Day4
ヴィヴィエ
シャトーヌフ
アヴィニョン
午前:ヴィヴィエ到着。
午前:アルデーシュ渓谷を経由し、サン・ルメーズ、オルガニャク・ラベンヌなどコート・デュ・ヴィバレ地区へ。赤ワインやロゼワインの試飲を。
午後:バスにて教皇に愛されたシャトーヌフ・デュ・パフの葡萄畑へ。生産者のところで試飲をお楽しみください。
朝食
昼食
夕食
Day5
アヴィニョン
マルティーグ
船内ではワインのエクスパートによるレクチャーを開催します。
午後:プロヴァンス最初のAOCに指定されたカシスワイン地区へ。ワインのティスティング。
夜:マルティーグ到着。
朝食
昼食
夕食
Day6
マルティーグ
09:00下船。
朝食
<エクスカーション>は有料です。
下記出発日以外に設定日が追加される可能性があります。(満船からキャンセルが出た場合など)
お問い合わせ下さい。
2020年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ツアーコード | 乗船代金 (プレミアムシップ) | 追加代金 | |
CMM_PP (2020) |
11月 | シングル | |
メインデッキ | €1,165 | €520 | |
アッパーデッキ | €1,335 |
*スイートキャビンご希望の方はお問い合わせください。(各シップ1室)